ダイソー店員がおすすめする誰でもすぐに使える買って損をしない便利な衛生商品

皆さんは100円ショップで有名なダイソーを利用したことはありますか?

品数はかなり多いので見ているだけでも楽しいですよね。

そんな数ある商品の中で今回は買って損はしない衛生用品をダイソー店員である私が紹介していこうと思います。

おすすめ衛生商品

アルコールタイプ 除菌99%ウェットティッシュ

まずはじめに紹介したいのは

アルコールタイプ 除菌99%ウェットティッシュです。

値段は100円(税抜き)で1つ30枚入りのものが2つセットになって入っているものです。

合計60枚入りで100円とはかなり安いものです。

150mm×200mmと大きさ的にもコンパクトで軽いのでカバンに忍びこませるのには丁度良いサイズと重さで持ち運びにも大変便利です。

他にもウェットティッシュや除菌ティッシュは複数あるのですが、これよりもサイズが大きいものだったり合計枚数が少なくなるので、この商品と比べるとどうしても見劣りしてしまいます。

ただ、やはりお得なのもあってすぐに売り切れてしまい品薄になりがちな商品なので見かけたら迷わずに買うことをオススメします。

空スプレーボトル

次におすすめするのは空のスプレーボトルです。

大小関係なく全て100円(税抜き)です。

この商品自体は衛生用品ではないのですが、中に消毒液や掃除用の液体を入れ吹きかけるのに大変便利なので衛生用品として紹介していこうと思います。

大きめのキャップのついていない握って吹きかける霧吹きタイプとコンパクトで持ち運びに便利なキャップ付きのスプレーボトルの2種類あります。

大きい方のスプレーボトルは形や色、大きさが様々なタイプがあるので家や職場等で据え置きとして使うのであればどれを使っても大丈夫です。

青のキレイなボトルがオススメです。

もう1つはキャップが付いているコンパクトで押し込んで吹きかけるタイプです。

こちらは結構小さいので少量ですが気軽に消毒液などを入れて持ち運ぶことができ、いつでも消毒することができます。基本的にアルコールにも対応しているボトルなのですが、心配なのであればアルコールに適応しているものであれば容器にアルコール対応としっかり書いてあるので確認してから購入することをオススメします。

ノータッチフック

次に紹介するのは直触らなくてもボタンを押せたりドアを開けたりすることができる商品「ノータッチフック」です。

こちらも100円(税抜き)で買える商品です。

こちらの商品はボタンを押すことももちろんできるのですが、先端にはシリコンがついているのでスマホの操作やタッチパネルの操作も可能となっています。

回すタイプのドアノブでなければ扉を開閉することも可能です。

ただそれなりに力を使うので指をムキムキに鍛えればより楽に開閉することができます。

全く同じ商品がメルカリなどで300円超えで売られているようですが、ダイソーなら100円で買えます。

しかしこちらも大人気商品で品薄になりがちなものなので見かけたらとりあえず1つは買っておくことをオススメします。

1つあればいつでもどこでも何回でも使えますからね。

まとめ

いかがでしたか?

今回紹介したのは万人に使えるダイソーで売っている衛生用品を紹介していきました。

オススメする順番は

アルコールタイプ 除菌99%ウェットティッシュ(2個セット100円)

空のスプレーボトル(大小共に100円)

ノータッチフック(100円)

です。

特に除菌ティッシュは品薄になりがちで大人気商品なので見かけたらとりあえず1つ買ってみてはいかがでしょうか?

全ての商品は購入する際の個数制限は特にないのでいくら購入しても得に問題はないのですが、幅広い方に買ってほしいのでできるだけ買い占めるようなことはしないでくださいね。

私も買いたいので・・・。

 

 

 

 

コメント